【この動画の概要】
弱者男性の定義: 容姿、知的、経済的問題、人間関係(親や子供の問題)、コミュニケーションの困難を抱える男性。社会的に弱い立場にあることを自覚している。
人口の推定: 約1,500万人、男性の4分の1が該当すると考えられる。
弱者男性の特徴: 社会的に孤立し、パートナーがいない場合が多い。親の介護、経済的困難、自己管理の問題を抱える。
社会の無理解: 男性が弱音を吐きづらい環境。家事や生活能力の不足から生活が乱れ、健康や精神状態にも影響を与える。
社会支援の不備: 弱者男性に対する支援がほとんどない。育児支援や女性向けの支援が多い中、男性の問題は見過ごされがち。
改善の提案: 家事能力の向上、自己管理の重要性(清潔感、栄養管理、自炊の推奨)。生活の質を向上させることで弱者男性から脱することが可能。
芳賀自身の考え: 弱者男性問題を認知し、広く発信していく必要があると考える。
芳賀の自己評価: 自身の生活面での弱み(身だしなみや家事)を自覚しており、その弱さを認識することで他人に対する理解や共感を深めている。
【精神科医のお悩み相談クリニックとは】
胡散臭くない、営利目的でない、本当に実際の診療を通して得た学びを皆さんと共有したくて始めている動画です。日々の生活で少しでもお役に立てるとうれしいです。
【おすすめの動画】
★デパス、ワイパックス、ソラナックス、代表的な抗不安薬を網羅的に解説した動画です。
★デパス、エチゾラムの功罪についてまとめました。たびたび悪い意味で話題なるお薬ですが、もちろんいいところもあります。できるだけ中立的にまとめた動画です。
★デパス、エチゾラムは悪なのか?いえ、悪ではありません。という内容です。デパス、エチゾラムは私のライフワークの1つともいえるテーマです。中立的にかつ分かりやすい例えをもちいて解説しました。
★依存症回復の教科書、12ステップとは?私のワイフワークのひとつ、依存症の回復の教科書と呼ばれているビックブックの12ステップについて解説しました。ちょっと渋い内容ですが、大切なお話だと思っております。
お仕事のご依頼や、お問い合わせはメールでお気軽にご連絡ください。
tknhosp@yahoo.co.jp
【一読していただきたい注意】
動画の内容は精神科医である私の診療を通してえた感想です。あくまで私の感想ですので、参考にするかどうかは視聴者のみなさまで判断していただければと思います。個別の診断や治療に関するアドバイスは責任を持ったものは残念ながらできませんので、一般論としての私の意見しかできないことをわかっていただけるとありがたいです。この動画を通じて起こりえる損害に対しては対応したいですが、一般論と私の感想によるものですので、限界があることをご理解ください。
#精神科医のお悩み相談クリニック #精神科医 #統合失調症 #うつ病 #パニック障害 #不眠症